A copy of this work was available on the public web and has been preserved in the Wayback Machine. The capture dates from 2018; you can also visit the original URL.
The file type is application/pdf
.
Molecular mechanism of Helicobacter pylori-mediated pathogenesis
ヘリコバクターピロリの病原性に関する研究
2008
Nippon Saikingaku Zasshi
ヘリコバクターピロリの病原性に関する研究
Helicobacter pylori は胃に持続感染し,胃炎,胃潰瘍,胃癌の発症の原因となる。我々は,H. pylori が産生す る蛋白で胃上皮細胞にアポトーシスを誘導する活性を持つものを精製,同定した。この蛋白は -glutamyltranspeptidase(GGT)だった。GGT は分泌蛋白で,菌体外に存在する物質を基質としていた。GGT は,グルタミンと グルタチオンに対して非常に強い加水分解活性を示し,K m 値が 1 µM 以下だった。宿主細胞にとって,環境中の グルタミンとグルタチオンが加水分解により消費される事は,細胞内でそれらを合成するために ATP の消費を課 すことになるとともに,グルタチオンの欠乏は,宿主細胞を酸化ストレスにさらすことになる。これらのことは, 宿主細胞に対する障害メカニズムの一つと考えられる。一方 H. pylori はグルタミントランスポーターを持たず,細 胞外のグルタミンを GGT の働きによりグルタミン酸に加水分解して取り込んでいた。H. pylori の GGT による病
doi:10.3412/jsb.63.387
pmid:19317227
fatcat:646p3ro6prabnenpplntp2zn5u