A copy of this work was available on the public web and has been preserved in the Wayback Machine. The capture dates from 2020; you can also visit the original URL.
The file type is application/pdf
.
女子大生のスマホの使用実態と歩きスマホの危険性
Actual Condition on Using Smartphones for Female Students and Danger of Texting While Walking
2015
Actual Condition on Using Smartphones for Female Students and Danger of Texting While Walking
59 2P-55 女子大生のスマホの使用実態と歩きスマホ の危険性 ○布施谷節子 (和洋女大) 目的 近年,スマートフォンの普及でながらスマホや依存が問 題となっている.スマホは,従来の携帯電話に比べ Web サイ トや動画の閲覧が容易で,画面に集中し周囲の状況が判断しに くく,転倒や衝突など危険な状況も生じている.そこで,スマ ホの使用実態と歩きスマホの危険性を明らかにすることを目的 とした. 方法 アンケート調査の対象者は本学女子学生219名,歩きス マホの実験の被験者は20名である.視線追跡の View Tracker を装着して視線を記録した.いずれも平成26年 7 ~ 9 月に実施 した. 結果 96%がスマホを使用し,一日の使用時間は 4 ~ 6 時間, 利用機能は「SNS」が多かった.授業中の使用経験は約 8 割, 他者の使用を「困る」 「迷惑」だとは思わず,授業中のマナー を意識する人は少なかった.歩きスマホをする人は, 「気をつ けていればしてもかまわない」 ,しない人は, 「危険」 「迷惑」 と答えた人が多かった.スマホの依存では, 「わからないこと
doi:10.11428/kasei.67.0_55
fatcat:thqx6wedc5bkfb2k2wcoflrd6i