A Proposal for the Education based on the Information Technology in Technical High Schools, Linking Together Web Programming and Microcontroller
Webプログラミング技術とマイコン技術を連携した工業高校における情報技術教育の提案

Kenichi SHINOZAKI, Torao YANARU
2007 Journal of JSEE  
1.はじめに 現在,私達が繰り広げる消費生活の風景は,ITの 技術革新が急激に進展し続けており,大きな変容をと げている.平成11年12月「ミレニアム・プロジェクト」 の「教育の情報化」プロジェクトの報告書では,平成 17年度を目標に,全ての小中高校からインターネット にアクセスできるようになり,情報技術を活用した授 業実践が増加すると述べている.このような情報環境 の変化に伴い,工業高校では, 「ものづくり」を支え る実践的な技術者育成という目標から,組み込み型コ ンピュータを用いた授業実践を積極的に行ってきた. しかし,その殆どは,マイコン単独のスタンドアロ ン環境で行う製作実習である.これより,工業高校教 育においても,時代のニーズに対応した情報技術をど のように授業に取り入れるかが課題の一つでもある. そこで本研究では,現在,社会で最もニーズの高い 技術でもあるマイコン技術と,ユビキタスコンピュー ティング技術の牽引役の1つである業界最小の組み込 み用デバイスサーバXport(図1) 1) を連携した制御 系のWeb教材を開発した.Xportとは,RJ45コネクタ
more » ... デバイスサーバである.ハード内部に はCPU,512kBのフラッシュメモリと256kBのRAM イーサネットチップが搭載され,TCP/IPプロトコル, メール送信モジュール等のソフトウェアも用意されて いる.そのため,Xportのカスタマイズも最小限で済 む.IPアドレスを設定できるので,ネットワークに参 加するPCであればどこからでも利用できる.さらに, Webサーバ機能を持っており,Appletを,Xportに登 録することで,様々な機器を遠隔制御できるといった 特徴を持っている.このXportと連携させるマイコン には,マイクロチップテクノロジー社の超小型マイク ロコンピュータPICを採用した.PICマイコンは,簡 単な構成とその扱い易さから工業高校ではよく授業に 用いられている.これらを踏まえ, 生徒が, コンピュー タ制御,プログラミン グ及びソフトウェア技 術の基礎的な知識や技 術を総合的に習得する ことができる学習指導 について研究する.図 2に,教材構成を示す が, ネットワーク環境, Web教材,制御対象等 Web プログラミング技術とマイコン技術を 連携した工業高校における情報技術教育の提案 A Proposal for the Education based on the Information Technology in Technical High Schools, Linking Together Web Programming and Microcontroller 篠 崎 健 一 ※1 矢 鳴 虎 夫 ※1 Kenichi SHINOZAKI Torao YANARU Recently, IT(Information Technology) have rapidly revolved and penetrated into the usual human life, with such as the household appliances and the mobile devices. Considering this strong change of social environment, what technology is introduced to satisfy the present educational needs and how to develop the teaching system is very important. Then in this paper, we describe the developed web-teaching material that links Xport, an embedded device server, with the control system using microcontroller technology. In the classes, we have implemented the lessons that utilize this system in the following subjects : programming technology, hardware technology, electronic circuit and practical training. Furthermore, because of high availability of the developed system through internet, it is also useful for the education on science and technical arts in general high schools or in junior high schools as well as in technical high schools.
doi:10.4307/jsee.55.5_33 fatcat:aurk3znxvnb2hppxqzr5oepwka