(1)川瀬康至(編集), 「メディアコミュニケーション」, 『現代のエスプリ』306, 1993年1月, 至文堂, (2)LADYSTRANGER(野戸美江・本田成親), 『電子ネットワールド』, 1993年4月, 新曜社, (3)川上善郎, 川浦康至, 池田謙一, 古川良治, 『電子ネットワーキングの社会心理』, 1993年4月, 誠信書房, (4)山田冨美夫, 小浜満広(編著), 『パソコン通信の心理学』, 1993年5月, 信山社出版, (5)佐藤毅(編集), 「情報化と大衆文化」, 『現代のエスプリ』312-, 1997年7月, 至文堂, (6)宮田加久子, 『電子メディア社会』, 1993年8月, 誠信書房, (7)川浦康至(編集), 「コンピュータ文化の現在」, 『現代のエスプリ』319-, 1994年2月, 至文堂, (8)川崎賢一, 往住彰文, 川浦康至, 高木晴夫, 遠藤薫, 橋爪大三郎, 安川一, 『メディアコミュニケーション』, 1994年10月, 富士通経営研修所, (9)川崎賢一, 『情報社会と現代日本文化』, 1994年11月, 東京大学出版会

上笹 恒
1995 Japanese Journal of Social Psychology  
doi:10.14966/jssp.kj00003724655 fatcat:y3yloikhvvawnlgple22rrvdiy