A copy of this work was available on the public web and has been preserved in the Wayback Machine. The capture dates from 2018; you can also visit the original URL.
The file type is application/pdf
.
Characteristics of Steel and PET Fiber-Reinforced Mortar in Four-Point Bending
鋼繊維とPET繊維補強モルタルの4点曲げ特性
2007
Journal of MMIJ
鋼繊維とPET繊維補強モルタルの4点曲げ特性
1.は じ め に 繊 維 補 強 コ ン ク リ ー ト / モ ル タ ル (Fiber reinforced concrete / mortar,FRC / FRM) とは,マトリックス ( 母材 ) と呼ばれるコン クリート/モルタルの中に,補強材として繊維を一様分散させた ものである。繊維に炭素鋼を用いた鋼繊維補強コンクリート/モ ルタル (Steel fiber reinforced concrete / mortar,SFRC / SFRM) は導 入された時期が早く,国内では最も多く使用されてきた。繊維と しては鋼繊維以外にもポリプロピレン繊維やポリビニルアルコー ル繊維,アラミド繊維などが使用されてきた。最近になって,越 智らにより PET 繊維が開発された 1) 。その特徴は扱いやすさ, あるいは施工の容易さといえる。 FRC は曲げ応力を受ける場合に使用されることが多い。その ため,長年にわたって使用されてきた SFRC の曲げ試験は多くお こなわれている 2-13) 。高木ら 2) は,SFRC の曲げ強度は繊維混入 率 ( 体積混入率 )
doi:10.2473/journalofmmij.123.75
fatcat:ahxobk3iavg6bcyrwfa62imbdm