A copy of this work was available on the public web and has been preserved in the Wayback Machine. The capture dates from 2020; you can also visit the original URL.
The file type is application/pdf
.
Visual Function and Integrity of Depolarization Measured by Polarization-sensitive Optical Coherence Tomography in Patients With Neovascular Age-related Macular Degeneration
2018
JAPANESE ORTHOPTIC JOURNAL
【背景】偏光感受型光干渉断層計(PS-OCT)は、メラニン色素の偏光解消性を利用して網膜や脈 絡膜を評価することができる。今回我々は、PS -OCT を用いて滲出型加齢黄斑変性(AMD)の視 力と網膜色素上皮(RPE)の偏光解消性について検討したので報告する。 【対象及び方法】対象は、東京大学医学部附属病院を受診した滲出型 AMD の 32 例 38 眼(平均年齢 71.8 ± 9.7) 。後ろ向き調査。PS-OCT を用いて、中心窩を通る水平ラインを撮像し、病型別に中心 窩の RPE の偏光解消性の分布を観察し視力と比較した。 【結果】PS-OCT で RPE に偏光解消性の途絶を 15 眼(39%)に認めた。偏光解消性途絶群の平 均視力は 0.47 ± 0.24 で、偏光解消性連続群の 0.09±0.51 に比べて優位に視力が悪かった。 (t 検定 p<0.01) 。病形別では、偏光解消性途絶例が、典型 AMD で 24 眼中 7 眼(29%) 、ポリープ状脈絡膜 血管症で 11 眼中 5 眼(45%) 、網膜内血管腫状増殖で 3 眼中 3 眼(100%)に見られた。 別冊請求先(〒 113-8655) 東京都文京区本郷7−3−1
doi:10.4263/jorthoptic.048f108
fatcat:jinvy22wlfdknllzhyk7yxk7fu