A copy of this work was available on the public web and has been preserved in the Wayback Machine. The capture dates from 2018; you can also visit the original URL.
The file type is application/pdf
.
Evaluation of Permeability for Columnar Dendritic Structures by Three Dimensional Numerical Flow Analysis
3次元数値流体解析による柱状デンドライト組織の透過率評価
2013
Tetsu to hagane
3次元数値流体解析による柱状デンドライト組織の透過率評価
緒言 連続鋳造鋳片の中心偏析や大型鋳塊の V 偏析,逆 V 偏析 といったマクロ偏析は材料強度や加工特性を低下させるた め,鋳造工程における様々な偏析低減策が重要となる。凝 固収縮起因の中心偏析には,電磁攪拌による凝固組織の等 軸晶化や凝固末期部への軽圧下等が有効である。大型鋳塊 に形成する V 偏析には,鋳型形状・サイズに応じた押し湯 設計,成分調整等の条件適正化が効果的である。一方,鋳 塊サイズが大型化することによって不可避的に発生する逆 V 偏析には,現状絶対的な偏析低減策が無く,試行錯誤的 に決定された鋳造条件によって製品品質に影響の無い偏析 レベルに制御されている。 逆 V 偏析は,1970~1980 年代に実験的研究が盛んに行わ れ,生成機構や生成条件の検討がなされてきた 1-7) 。これら の研究から逆 V 偏析の生成には,固液共存領域におけるデ ンドライト樹間への濃化溶湯の流動が強く関連しているこ とが判明し,逆 V 偏析低減策として密度差の大きい元素の 添加量を調整することでの密度対流抑制が有効であるとさ れた。しかしながら,成分元素の添加量は,材料強度や加
doi:10.2355/tetsutohagane.99.117
fatcat:zc3jfvytgbhaboxvydxjarcgzi