A copy of this work was available on the public web and has been preserved in the Wayback Machine. The capture dates from 2021; you can also visit the original URL.
The file type is application/pdf
.
Research report of the large-scale public parks in the center area of Berlin after the reunification
2021
Journal of the City Planning Institute of Japan
2016 年の 『新たなステージに向けた緑とオープンスペース 政策の展開について』 1) で提唱された基本的考え方 (1) に も反映されていると理解できる。もっとも、今後のわが国 の大都市都心部での緑やオープンスペースの質的・量的な 充実化が目指されることを所与の条件として、大規模な都 市公園に注目が集まり、いわゆる公民連携が全ての段階で 求められるとしても、その程度や連携のあり方には、俯瞰 的・即地的になお議論や検討が必要だと思われる。 1-2.対象地の選定・対象公園の定義 そこで、本稿では諸外国の動向に注目したい。具体的に は、本調査ではドイツのベルリン市を取り上げる。その選 定理由は、①2018 年末時点で 891.1km 2 に 364.5 万人が居住 するドイツ国内最大の人口規模の都市であること、②近年 の人口動態はわが国の大都市と類似し都心部や都心近接地 域への人口の再集中化による人口増加と人口の多様化が同 時並行で進行していること、③ベルリンの壁の跡地や壁沿 いの低未利用地の活用策として都心部でも大規模な公園利 用がみられること、 ④ベルリン市では 2018 年 8
doi:10.11361/journalcpij.56.54
fatcat:igszosdwxfctpexhhuyom7boy4