A copy of this work was available on the public web and has been preserved in the Wayback Machine. The capture dates from 2019; you can also visit the original URL.
The file type is application/pdf
.
DIURNAL VARIATIONS OF SENSIBLE HEAT FLUXES OVER YATSU TIDAL FLAT IN SUMMER USING LARGE APERTURE SCINTILLOMETER
シンチロメータを用いた都市干潟における夏季の顕熱フラックスの変動特性
2013
Journal of Japan Society of Civil Engineers Ser B3 (Ocean Engineering)
シンチロメータを用いた都市干潟における夏季の顕熱フラックスの変動特性
千葉県習志野市の住宅街に存在する潟湖干潟である谷津干潟全体の熱緩和効果を検討することを目的と し,夏季においてシンチロメータによる顕熱フラックスの集中観測を実施した.その結果,谷津干潟全体 の顕熱フラックスは日中で最大83 W m -2 ,1日積算では1.26 MJ m -2 day -1 であった.都市住宅街の平均顕熱 放出量(9.02 MJ m -2 day -1 )と比べて小さいことから,谷津干潟は住宅街において熱緩和効果を持つことが 示唆された.また,干潟内の点計測による顕熱放出量との比較から,水深の浅い場所(2.57 MJ m -2 day -1 ) に比べて水深の深い部分を含む干潟全体では顕熱の放出はより抑制されており,熱緩和効果は谷津干潟の 水位に強く依存していることがわかった.
doi:10.2208/jscejoe.69.i_1012
fatcat:lbo3qqbvbjgqpfeyjnawaxwgjy