A copy of this work was available on the public web and has been preserved in the Wayback Machine. The capture dates from 2018; you can also visit the original URL.
The file type is application/pdf
.
改訂嫌悪傾向・感受性尺度日本語版の因子構造,信頼性,妥当性
2014
JAPANESE JOURNAL OF RESEARCH ON EMOTIONS
1 就実大学 2 滋賀医科大学 3 九州大学) Key words: disgust propensity and sensitivity scale, factor structure, validity and reliability 【目 的】 嫌悪は,近年の心理学研究において注目を集めている感情 だが,日本語で使用可能な嫌悪に関する質問紙尺度はいまだ 存在しない。そこで本研究では,嫌悪の代表的な測定尺度で ある改訂嫌悪傾向・感受性尺度(DPSS-R; Cavanagh & Davey, 2000; Olatunji et al., 2007)の日本語版を作成し,その因 子構造,信頼性,妥当性を報告する。 【研究 1:因子構造の確認】 ■目的: DPSS-R 日本語版の因子構造を確認した。 ■方法: DPSS-R は嫌悪傾向 (DP:8 項目) と嫌悪感受性 (DS; 8 項目)の 2 下位尺度を有する 16 項目 5 件法尺度である。本 研究では,著作権者から許可を得たうえでバックトランスレ ーションを行い, 日本語版の項目文を作成した。 研究 1 では, 過去 1
doi:10.4092/jsre.22.30
fatcat:vtm5odmc6vb25j37clqyhwzz2e