A copy of this work was available on the public web and has been preserved in the Wayback Machine. The capture dates from 2018; you can also visit the original URL.
The file type is application/pdf
.
世界に先駆けた日本発の革新的な製品の実用化に向けたPMDAの挑戦
2014
Iryo To Shakai
産官学シンポジウム講演録 255 白神 次はパネルディスカッションに移るわけ でございますけれども,先ほど申し上げましたよ うに,初めにパネラーとしてご参加いただきます 3名の方にスピーチをお願いしたいと思います。 初めに,官を代表して医薬品医療機器総合機構 理事長の近藤達也様からご発表いただきます。 近藤様は,1968年9月に東京大学医学部医学科 を卒業され,74年2月には東京大学脳神経外科の 助手,77年3月はマックス・プランク研究所に留 学され,78年3月から国立病院医療センターの脳 神経外科,89年7月には脳神経外科の医長,そし て2003年4月には国立国際医療センターの病院長 を務められ,2008年4月から現職になられておら れます。 それでは,近藤様,よろしくお願いいたします。 近藤 ご紹介ありがと うございます。冒頭, 「世 界に先駆けた日本発の革 新的な製品の実用化に向 け たPMDAの 挑 戦 」 と いうことでお話をさせて いただきますが,私の趣 旨は,どうやってそれを やっていくかというと,倫理観を持って産官学が 力を合わせていかなければならない,こういうこ
doi:10.4091/iken.24.255
fatcat:jktky2dqlraudpj5l6hp34cnyi